②姿勢

姿勢は足から頭まで一直線、垂直になっていおる方がいいんですね。
実はこの一直線の姿勢が、身体の各部位に負担のかからない状態なんですね。

例えば、頭の重さは体重の十分の一あると言われていますので
4~5kgあると言われています。
ボーリングの球もそのくらいの重さです。

つまり人間の頭はボーリングの球と同じくらいの重さなのです
ボーリングの球を斜めに持ったら、腕がものすごい疲れるとおもいませんか?

実は、頭が前傾姿勢になっている時の首の状態が
ボーリングの球を斜めに持っている時の腕の状態と同じなんです


また、支点になっている部分に負担ってかかるんですね。

以下の図をみてください。


 

おもりのついた棒を斜めにします。
すると、この棒を持っている、支点になっている指に負担がかかります。

この絵でいう、重りが頭、棒が背骨としたときに
指で持っている支点は腰になるのです。


重りが頭、棒が首としたときに
指で持っている支点は肩になるのです。

つまり、前傾姿勢になることによって
それを支える首・肩・腰に負担がかかり
それが最終的には肩こり・首コリ・腰痛につながるのです


つまり、肩こりや腰痛を改善するには、正しい姿勢を保つことが
非常に大切なんです。

さて、瞑想をするときですが
身体をダランとしたフニャフニャ状態で瞑想をする人はいません。

瞑想するときは、背筋をピンとして床に対して
身体が垂直の状態になっていると思います。

実は、この状態が肩首腰に負担のかからない状態なんです。

つまり、瞑想をしている時は、肩首腰に負担のかかっていない状態なんですね。

普段の姿勢というのは、簡単に治せるものではありません。

ですから、一日に一回、正しい姿勢を意識する時間をもつだけで違うのです。

それが瞑想の時間でもあるのです。

一日十分、正しい姿勢を意識する時間をもつだけでも
肩・首・腰にかかる負担は変わってきます。
 

 
つまり、瞑想をすることによって、正しい姿勢を意識する時間を持つことができ
これがきっかけで、普段の姿勢も変わってくれば、肩・腰・首にかかる負担はへるので
首コリ・肩こり・腰痛などの解消にもつながるのです。